制度

制度
病床数の適正化

令和6年度補正予算で、病床数適正化支援事業が実施されることになり、1床4,104千円という大きな金額が設定された。今までも類するものがあったが、1床1,000千円程度だった。これは、国も病床削減、整理に本気になって来たか […]

続きを読む
制度
薬価制度の見直し

先般、2025年4月からの薬価が告示された。購入金額の大きいものでは、血液製剤、輸液・生食、麻酔薬、造影剤などの薬価上昇が目立つ。加えて、メーカーを守るような不採算品目の存在がある。 昔は薬価と言えば下がるのが当たり前で […]

続きを読む
制度
令和6年度補正予算

物価高騰で苦しむ医療機関へ遂に、補正予算によって「医療施設等経営強化緊急支援事業」の実施要綱が発表された。 病院で1床4万円、診療所や訪問看護ステーションで1施設18万円の生産性向上や職場環境整備に当てられるもの、病床削 […]

続きを読む
制度
慌てた国の施策 滞る導入

マイナ保険証の導入と電子処方箋の導入、完全に国の対応は後手後手だ。2024年の診療報酬改定の目玉としてDX推進体制整備加算を新設、医療機関に点数を渡すことで導入を計ったが、マイナ保険証利用割合は全国の病院で瞬間風速で28 […]

続きを読む