仕掛けづくり

仕掛けづくり
集約への抵抗対応は、課長の仕事新着!!

未切替の発生 グループ病院での方針を定め、ひとつの「標準品」へ集約する際に、現場が切り替えられないと態度を示してくることが当然ある。 たいていは本部から病院へスキームを周知し、メーカーや代理店がその商品をおすすめするとき […]

続きを読む
仕掛けづくり
保冷品の返品は冷蔵庫新着!!

医薬品の返品 前回の投稿で、医薬品の廃棄リスクを減らすために小包装での購入を提案した。 そもそも、返品すればよいのでないの? この医薬品卸への返品は、包装単位を開封した場合や保冷品などはできないのでまた厄介だ。医療機関の […]

続きを読む
仕掛けづくり
薬は個包装から

材料費の高騰 材料費の高騰も病院経営へ及ぼす影響が大きい。 診療報酬で請求できる薬価も、病院が仕入れる納入価も、薬価改定のたびに安くなるのは昔は当たり前であった。それも限界に達して、国はメーカーの原価維持を守るルールを作 […]

続きを読む
仕掛けづくり
水光熱費の高騰

水光熱費も2022年のロシアによるウクライナ侵攻をきっかけに、エネルギー価格の高騰、円安、需要の増加に対する供給不足で、病院の水光熱費の医業収支に占める割合は一気に2倍以上となった。 電力契約のいきさつ これも病院の経営 […]

続きを読む
仕掛けづくり
加算や医学管理料の病院間比較

帳票の作成に至るまで 病院の医業収入における算定は、要件を満たした施設基準の届出と加算や医学管理料の算定によって決まる。私はたまたま入社当時、施設基準の法人内施設の横比較ができる帳票作成に携わり、当時まだ出来ていなかった […]

続きを読む